


VTuber
公開日:2025年07月25日
更新日:2025年08月13日
【30代におすすめ】VTuberオーディション7選!合格のポイントも解説
VTuberの世界は、多様な個性や経験を持つ人を求めています。30代ならではの視点や落ち着き、人生経験は大きな魅力となります。
とはいえ、年齢の壁を感じたり、どのようなVTuberオーディションがあるのかわからなかったりと、不安に感じることもあるでしょう。
そこで、この記事では、30代のあなたにおすすめのVTuberオーディションを7つ厳選して紹介します。さらに、VTuberになる夢をつかむために押さえておきたいポイントも詳しく解説するので、ぜひ最後までお読みください。
130代でもVTuberオーディションを受けられる?
230代でVTuberオーディションに受かるには?
- ー 今までの経験をアピールする
- ー 自己PR動画を充実させる
- ー 10~20代の若い視聴者の好みや流行も意識する
3【最新】30代におすすめのVTuberオーディション7選
- ー 1. Voice Planet(ボイスプラネット)
- ー 2. ホロライブ hololive production Audition
- ー 3. ハコネクト バーチャルタレント常設オーディション
- ー 4. RIOT MUSIC ARTIST AUDITION
- ー 5. どみプロ所属VTuberオーディション
- ー 6. 星めぐり学園VTuberオーディション
- ー 7. Brave group総合オーディション
430代でVTuberを目指すなら知っておきたいこと
- ー VTuberだけでは生計を立てられないこともある
- ー 現状としては10~20代のVTuberが多い
- ー 年齢を理由にして書類審査で落とされる可能性もゼロではない
5【30代向け】VTuberオーディションに関するよくある質問
- ー 30代の未経験者もVTuberオーディションに合格できる?
- ー VTuberオーディションに受かったら仕事を辞めないといけない?
- ー 何歳くらいまでのVTuberがいる?
630代でも遅くない!Voice Planet(ボイスプラネット)で夢を実現しよう
30代でもVTuberオーディションを受けられる?
VTuberといえば10~20代の方をイメージする方もいるかもしれませんが、30代でもVTuberになることは可能です。
VTuberオーディションでは、応募条件に「18歳以上」などと記載されていることがありますが、年齢の上限は明記されていないケースが多いです。そのため、30代の方にもチャンスがあります。
定期的な配信を続けられる時間を確保できれば、スマホ1台からでもVTuberとしての活動を始められます。年齢を理由にして、VTuberになる夢を諦める必要はありません。
最新のVTuberオーディション情報を知りたい方、40代におすすめのVTuberオーディションを知りたい方は、以下の記事もぜひご覧ください。
VTuber
2025年09月01日
【2025年9月最新】VTuberオーディション30選!未経験でもデビューを目指せる!
.jpg?fit=max&w=3840)
VTuber
2025年07月25日
40代が応募できるVTuberオーディション10選!アラフォーVTuberも紹介

30代でVTuberオーディションに受かるには?

30代でVTuberオーディションに受かるには、以下の3つを押さえましょう。
- 今までの経験をアピールする
- 自己PR動画を充実させる
- 10~20代の若い視聴者の好みや流行も意識する
それぞれ詳しく解説します。
今までの経験をアピールする
10~20代の方と差をつけるなら、今までの経験をアピールしましょう。たとえば、会社員としての経験や主婦(主夫)としての経験を配信に活かせるかもしれません。
そのほか、昭和や平成初期に生まれたことを活かす方法もあります。大手VTuber事務所のホロライブに所属する宝鐘マリンさんは、昭和歌謡祭というライブ配信をおこない、好評を得ました。
VTuberの視聴者は10~20代だけではありません。30代以上の視聴者の共感を得るような配信を企画するのも戦略の1つです。
自己PR動画を充実させる
VTuberオーディションでは、必ずといってもいいほど、自己PR動画の提出が求められます。自己PR動画では、自己紹介だけではなく特技や個性をアピールしましょう。
費用はかかりますが、プロの動画クリエイターに依頼するのもおすすめです。プロが作ったクオリティの高い動画であれば、審査員の目に留まり、印象に残りやすくなるかもしれません。自己PR動画を充実させて、自分の魅力をしっかりとアピールしましょう。
VTuberオーディションの自己PR動画について詳しく知りたい方は、以下の記事もぜひあわせてご覧ください。
VTuber
2025年07月25日
【完全版】VTuberオーディションに受かる動画の作り方!よくある失敗例も紹介

10~20代の若い視聴者の好みや流行も意識する
30代以上の視聴者もいるものの、やはりVTuber配信の視聴者層の多くは10~20代の若い世代です。そのため、10~20代の視聴者の好みや流行も意識するようにしましょう。
このとき、ジェネレーションギャップを上手く活かせればよいのですが、「違和感がある」「よくわからない話ばかりでおもしろくない」と思わせてはいけません。
10~20代の若い視聴者の好みや流行を探り、それを追求しながらどんどん配信に織り込んでみましょう。
【最新】30代におすすめのVTuberオーディション7選
30代におすすめのVTuberオーディションを7つ紹介します。
- Voice Planet(ボイスプラネット)
- ホロライブ hololive production Audition
- ハコネクト バーチャルタレント常設オーディション
- RIOT MUSIC ARTIST AUDITION
- どみプロ所属VTuberオーディション
- 星めぐり学園VTuberオーディション
- Brave group総合オーディション
いずれも30代でも受けられますが、それぞれ求めている個性やスキルなどが異なります。自分に合うものはどれかという視点で、ぜひチェックしてみてください。
1. Voice Planet(ボイスプラネット)

Voice Planet(ボイスプラネット)は、「声を活かした活動をしたい」という想いをカタチにするプロジェクトです。
無料の朗読審査を開催しており、学生を除く20~49歳であれば誰でも参加できます。合格後は、仕事をしながらの活動も可能。プロが全面的にバックアップしてくれるため、未経験者でも安心です。
サポート内容は以下のとおりです。
- 実力派プロデューサーとの面談
- オリジナルキャラクター制作
- ボイストレーニング
- ボイスサンプル収録・ボイスドラマ出演
- 宣材写真撮影
- コーディネーターによる活動サポート
VTuberとして活動したい方には、制作したオリジナルキャラクターをベースにしたVTuberアバターの作成も可能です(有料)。
応募条件 |
|
---|---|
歓迎条件 |
|
応募方法 | 公式サイトの専用フォームから応募 |
審査の流れ |
|
2. ホロライブ hololive production Audition

画像引用:ホロライブプロダクション公式サイト
大手VTuber事務所「ホロライブプロダクション」では、「hololive production Audition」を開催しています。18歳以上の日本居住者であれば応募可能です。歓迎条件として、語学が堪能であることや芸能活動の経験があることなどが挙げられているため、今まで培ったスキルや経験を活かせる方もいるでしょう。
応募条件 |
|
---|---|
歓迎条件 |
|
応募方法 | 公式サイトのエントリーフォームから応募 |
審査の流れ |
|
なお、ホロライブオーディションについては、下記の記事で詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてください。
オーディション
2025年03月04日
【徹底解説】ホロライブオーディション完全ガイド!合格する3つのポイントも紹介

3. ハコネクト バーチャルタレント常設オーディション

画像引用:ハコネクト公式サイト
2021年4月に設立されたVTuber事務所「ハコネクト」では、常設でVTuberオーディションを開催しています。満18歳以上の健康な女性を募集しています。ハコネクトは、VTuber活動のサポートだけではなく、イベント・コラボカフェなどの企画、音声作品の制作など幅広く手掛けています。
応募条件 |
|
---|---|
歓迎条件 |
|
応募方法 | 公式サイトの応募フォームから応募 |
審査の流れ |
|
4. RIOT MUSIC ARTIST AUDITION

画像引用:RIOT MUSIC公式サイト
音楽事務所「RIOT MUSIC」では、レーベル「BlitzWing」に所属する次世代のアーティストを募集しています。18歳以上の女性であれば応募できます。応募条件に「歌唱に自信がある方」とあるため、歌が得意な方におすすめです。
応募条件 |
|
---|---|
歓迎条件 |
|
応募方法 | 公式サイトの応募フォームから応募 |
審査の流れ |
|
5. どみプロ所属VTuberオーディション

画像引用:どみプロ公式サイト
神話や宇宙をモチーフにしたVtuberグループ「どみプロ」では、所属VTuberを募集しています。18歳以上の女性でこの世界観に合う方は、ぜひ積極的に応募してみてください。個性的な特技を歓迎条件にしているため、人と違う特技のある方におすすめです。
応募条件 |
|
---|---|
歓迎条件 |
|
応募方法 | 公式サイトの応募フォームから応募 |
審査の流れ | 応募順で順次審査 審査を通過された方のみメールでお知らせ |
6. 星めぐり学園VTuberオーディション

画像引用:星めぐり学園公式サイト
「星めぐり学園」では、一緒に活動する18歳以上のVTuberを募集しています。歓迎条件に「ゲームプレイに自信がある方」「外国語が話せる方」とあるため、今まで培った経験やスキルを活かせるかもしれません。
応募条件 |
|
---|---|
歓迎条件 |
|
応募方法 | 公式サイトの応募フォームから応募 |
審査の流れ | 「1次→2次→最終」の3段階での選考を予定 (各選考の通過者にのみ、次選考の詳細をお知らせ) |
7. Brave group総合オーディション

画像引用:Brave group公式サイト
Brave groupの総合オーディションでは、「RIOT MUSIC」「ぶいすぽっ!」「Palette Project」などを運営する各社の所属バーチャルタレントを募集しています。18歳以上の方であれば応募可能です。
応募条件 |
|
---|---|
歓迎条件 | ‐ |
応募方法 | 公式サイトの応募フォームから応募 |
審査の流れ | 1次審査:書類審査/動画・音声審査 (応募フォームから提出した情報をもとに選考。審査通過の方のみ、2週間以内に連絡あり) 2次審査〜最終審査 プロジェクトごとに審査を実施 |
30代でVTuberを目指すなら知っておきたいこと
30代でVTuberを目指すなら、以下の3つは把握しておきましょう。
- VTuberだけでは生計を立てられないこともある
- 現状としては10~20代のVTuberが多い
- 年齢を理由にして書類審査で落とされる可能性もゼロではない
VTuberになって活躍するために重要なポイントです。詳しく見ていきましょう。
VTuberだけでは生計を立てられないこともある
VTuberの活動だけでは、生計を立てられるほどの収入を得られないことも少なくありません。そのため、仕事と上手く両立する方法も検討してみてください。
もちろん、VTuberとして活動するための時間を確保する必要がありますが、生活していくための収入源や貯金はしっかり持っておきましょう。
VTuberの収入には、動画再生の広告収入やスパチャなどの投げ銭、メンバーシップによる収益など、いくつかの仕組みがあります。そのため、どういった戦略で収入を得るか、しっかり考えましょう。
現状としては10~20代のVTuberが多い
30代からVTuberとして活動する方にとって耳の痛い話かもしれませんが、現状としては10~20代のVTuberが多いのが事実です。
また、VTuberの視聴者層も同じく10~20代が多数です。そのため、若い世代の好みや流行にも敏感になる必要があるといえるでしょう。
年齢を理由にして書類審査で落とされる可能性もゼロではない
VTuberオーディションによっては、年齢を理由にして書類審査で落とされてしまう可能性もゼロではありません。
しかし、年齢をカバーするような魅力があれば、書類審査に通る可能性も高くなります。自己PR動画や志望理由などを充実させて、自分の魅力をしっかりアピールできるとよいでしょう。
【30代向け】VTuberオーディションに関するよくある質問
最後に、30代の方に向けてVTuberオーディションに関するよくある質問を紹介します。
- 30代の未経験者もVTuberオーディションに合格できる?
- VTuberオーディションに受かったら仕事を辞めないといけない?
- 何歳くらいまでのVTuberがいる?
VTuberオーディションを受ける前に知っておきたい情報ですので、ぜひチェックしてみてください。
30代の未経験者もVTuberオーディションに合格できる?
30代の未経験者でも、VTuberオーディションに合格できる可能性はあります。VTuberとしての活動経験が応募条件にないVTuberオーディションも多くあるためです。未経験者であることを理由にして、夢を諦める必要はありません。
VTuberオーディションに受かったら仕事を辞めないといけない?
VTuberオーディションに受かっても、必ず仕事を辞めないといけないわけではありません。なかには、VTuber活動と仕事を両立している方もいます。仕事で得た経験やスキル、知識をVTuber活動に活かせることもあるでしょう。
何歳くらいまでのVTuberがいる?
70代以上のVTuberもいます。有名なのが、「メタばあちゃん」です。メタばあちゃんは、おばあちゃんたちをメタバースの世界で人気アイドルに育てていくプロジェクト。75歳以上の方が応募でき、実際に85歳の「ひろこ」というメンバーが活躍しています。
30代でも遅くない!Voice Planet(ボイスプラネット)で夢を実現しよう
この記事では、30代のあなたにおすすめのVTuberオーディションを7つ厳選して紹介しました。VTuberを目指すのに遅すぎるということはありません。ぜひ、夢への一歩を踏み出しましょう。
どのVTuberオーディションを受けるべきか悩んだら、Voice Planet(ボイスプラネット)の朗読審査がおすすめです。参加費は無料で、学生を除く20~49歳が対象。遠隔審査なので全国どこからでも応募できます。
朗読審査に合格すると、以下のサポートを受けられます。
- 実力派プロデューサーとの面談
- オリジナルキャラクター制作
- ボイストレーニング
- ボイスサンプル収録・ボイスドラマ出演
- 宣材写真撮影
- コーディネーターによる活動サポート
プロが伴走してしっかりとサポートしてもらえるため、あなたの声の魅力を最大限追求できます。自分の可能性を試してみたいという方は、ぜひこの機会に朗読審査に挑戦してみてください。




オーディションへ申し込み
AUDITION